<社員研修>
充実した新入社員研修や若手社員研修を実施。定期的な管理職研修などの社内研修だけでなく、社外の教育機関が実施する各種セミナーの受講により、他の業界の方々と意見を交わすことから、新たな発見をするとともに人としての成長を図っています。
<施工スタッフ(サービスマン)教育>
私たちは工事業ではなく、サービス業を営んでいるというのが経営の根底にあります。ですから、施工スタッフを職人ではなく、サービスマンと呼んでいます。そのため高い技術力、安全に対する高い意識、挨拶やマナーまで、お客さまから「選ばれる企業」であるためのサービスマンの教育を徹底的に行っています。茶髪、長髪、無精ひげも当社では全面禁止です。スタックは、そのお客さまの声にお応えするため、独自の社内管理体制を構築し、現場での挨拶やマナーはもとより、作業の細かな気配りや高い施工技術の研究開発に取り組んでいます。また、社内での技能検定制度を独自に構築・導入し、日々施工スタッフの技術力向上を図っています。
足場の施工スタッフのレベル向上を目的とした技能検定制度を構築・導入しています。この取り組みでは、施工スタッフの施工能力のみならず、足場の知識全般の習得度を審査し、日々施工スタッフの技術力向上を図っています。
当社の現場パトロールは抜き打ちでしか行いません。スタックは、いつどこでも誰でも安全作業を推進する取り組みを推進し続けます。
創業当時より、業界で初めて全施工スタッフの参加を義務付けた安全大会を毎年開催しています。大会では全スタッフ自らがリスクアセスメントの発表を行います。
安全作業に一切の妥協を許さないことを徹底的に周知・浸透させています。