取扱商品

ハイブリッド幅木

ポイント

従来の幅木の機能に、支柱と踏板間のすき間を埋める機能を持ち合わせた鋼製幅木。つまづき事故の発生源を大幅に削減します。施工・販売どちらにも対応いたします。

1.幅木の機能と、床のすき間埋めを兼ね備えた多機能商品!

img02

img03

img04

<施工例>

安全通路外部足場

2.支柱と踏板間のすき間なし! 美観にも優れた商品です。

img07杉板仕様

img08ハイブリッド幅木仕様

※ 床幅が広がり、すき間もなくなることから、作業性・安全性が格段にUPします。

img09美観に優れています

img10大型荷物も広々スペース 小物類の仮置も安心・安全

3.厚生労働省安全衛生部長通達に準拠、踏抜き試験も合格!

平成24年2月9日に通達された「足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱」にある「より安全な措置」として、床材は建地とすき間をつくらないように設置する指導がありました。ハイブリッド幅木は、この項目に準拠した商品です。つまづき事故の発生源を大幅に削減します。

試験方法 強度等

(水平部のたわみ及び踏み抜き試験)
次の図に示すように、水平部を試験ジグに1cm重ねた状態で試験機に取り付け、加圧剤Aを重なりを除く水平部の中心に置き、鉛直荷重を掛け、荷重が次表に掲げる数値[W]のときにおける水平部のみの鉛直たわみ量及び荷重の最大値を測定する。
なお、鉛直たわみ量は初期荷重0.05kNをかけた状態から測定するものとする。

img11

水平部の幅 平均値
150mm未満 0.6kN
150mm以上 0.8kN
  1. 鉛直たわみ量が10mm以下であること。
  2. 荷重の最大値次の表に掲げる値以上であること。
水平部の幅 荷重の最大値
150mm未満 1.37kN
150mm以上 1.96kN

平均値
次の表に掲げる値以上であること。

水平部の幅 平均値
150mm未満 1.51kN
150mm以上 2.16kN

ハイブリッド幅木スペック

※ (社)仮設工業会 仮設機材マンスリーNO.330より

このページのTOPへ